福知山ワイズメンズクラブのブリテン(広報紙 bulletin)に寄稿したものに加筆しました。
今年も1年間たいへんお世話になり、ありがとうございました。東日本大震災から半年、米国同時多発テロから10年にあたる2011年9月11日に福知山で開催された「ワイズメンズクラブ国際協会西日本区京都部 第16回京都部部会」が最も心に残っています。
京都ウエストワイズメンズクラブ部会報告
京都センチュリーワイズメンズクラブ部会報告
さて、結婚22年、来年年女の私は、長年出勤前の約10分間、聖書の拝読とお祈りをしています。このひとときにより、こころが新たにされ、今日1日に確信が持てパワー全開!?
私の好きな聖書のお言葉、美しいお祈りの言葉を紹介します。
「主において常に喜びなさい。(中略)どんなことでも、思い煩うのはやめなさい。何事につけ、感謝を込めて祈りと願いをささげ、求めているものを神に打ち明けなさい。そうすれば、あらゆる人知を超える神の平和が、あなたがたの心と考えとをキリスト・イエスによって守るでしょう。」(新約聖書フィリピの信徒への手紙第4章4-7節)
「主よ、変えられないものを受け容れる心の静けさと 変えられるものを変える勇気と その両者を見分ける英知を我に与え給え。」(ラインホールド・ニーバーの祈り)
"Let me do something beautiful for God."
「美しいことを神様のために」マザーテレサ
あなたは来年、誰のために、どんな美しいことを捧げたいですか?
書初にはどんな言葉を書こうかな?
皆様、よいお年を!!
【福知山YMCA第35回席上書初大会】小中学生から大人までどなたでも!
2012年1月7日(土)9:30-11:30京都府立中丹勤労者福祉会館4階 参加費500円
【福知山YMCAブッククラブ】来年2月で発足17年になります。
昨年、絵本作家ターシャ・テューダーさん記念ミュージアム(米国バーモント州)にチャーターメンバーとしてFukuchiyama YMCA Book Clubの名が刻まれているとお知らせをいただきました。いつか、訪問したいです!!
ふだんは、祝日のぞく毎(月)10:30~正午 YMCA会館に集まり、絵本の貸出やおしゃべりをしています。月会費1家族300円。
有志によるフラワーアレンジメントレッスン(会費4,000円)も月1回あります。講師は、L’Atelier chou-chou(アトリエ・シュゥシュゥ)・牧野修代さんです。
2012年が平安な年になりますよう、お祈りいたします。